法政大学 T日程入試 英語

1教科から選んで購入できるコースです。特に対策したい教科がある場合や、苦手な教科を克服したい場合にオススメです!

16:18:53
  • (0Ratings
  • 1Took)
All 1 courses

2 Annual Available
Sales period
2025-10-09 12:00 ~

Course included

Description

この講座では、「道しるべ」「到達」で学力を伸ばして志望校の出題に対応できるように学習を進めていきます。

 

●「道しるべ」の(一部、要約)

語彙
 基本単語帳1冊を完了させる。2冊目は原則不要だが余力があれば可。
 専門語には注が付く場合が多く、未知語があっても読了可能な設計がされている。

文法・語法
 基本的な文法事項を理解して定着させる。丸暗記周回は×。

構文・解釈
 読解に必要な構文力は相対的に高め。英文解釈の標準〜上位に触れておく。
 「大学入試 読むための英文法【標準編】」「動画でわかる英文法」で構文を取れるようになり、

長文読解
 参考書は一般的なシリーズ「関正生のThe Rules 2」「ポラリス(2 応用レベル)等」で標準〜上位レベルに取り組む。
 夏終盤〜9月時点で基礎長文を仕上げ、過去問へ移行するのが理想。

 


●「到達」で扱う問題
2021年度~2025年度入試の全小問


●講師紹介

森田鉄也

元東進ハイスクール、河合塾講師。また、「ただよび」に設立から携わっている。現在は、武田塾で英語課課長を務めながら、5校のオーナーにもなっている。非常に高い英語力を持ち、TOEIC Listening & Reading Testで満点を100回以上達成している。著書は『イチから鍛える英語リスニング 入門編』(学研プラス)、『TOEIC(R) L&Rテスト 頻出英単語』(すばる舎)など、非常に多く存在する。

Review

  • (0 reviews)
  • 1Took